受験おわりました



お久しぶりです


3月2日に公立高校の受験が終了し
無事に今日、その高校を合格することができました

それもこのブログを自分勝手ながら休止させてもらい
みなさんの協力もあっての合格だったと思います



reds2323、rekuでの活動は考えていません
今までこのブログを支えてきてくれてありがとうございました

ありがとうございました

こんにちわ。rekuです
ここで今後に関わる大事なお知らせをさせていただきます
2012年1月3日を持ちまして、ネット活動を休止させていただきます
もちましてわ受験が近づいていることです


今後のネット活動は未定のままに
中学卒業までネット活動を休止させていただきます

今後もrekuで活動するなら
卒業後にここで復活の報告をします
しかし違うアカウントでの活動の可能性のほうが濃厚なので
そうなったら報告なしにこの記事でrekuでの活動を終わらせていただきます



[ここからは読まなくてもいいです]
僕が初めてネットの世界に入ったのは2009年の5月でした
その後うごメモのほうではたくさんの友達と一人の親友が出来ました
そして2010年11月に僕自身初めてのブログ、ここのブログをはじめました
ここでもたくさんの観覧者に囲まれ2011年の半ばにつけたアクセスカウンターではもう少しで1万を超えようとしています
僕は途中で観覧者を楽しませるというコンセプトでこのブログを続けてきました
最近は面白い記事が全くかけていませんでしたが
昔見てくれていた人が笑顔になれていたら嬉しく思います


あけましておめでとうございます

皆さんあけましておめでとうございます
2012年は、去年会った大震災の影響にも負けず共にがんばって過ごし、いい年にしましょう


ここでお詫びを申し上げます
午後11時にごろに投稿した記事に不適切な表現が含まれていたことを深くお詫び申し上げます
また、実施していたキャンペーンも中止させていただきました
申し訳ございませんでした


では今日神社に行ったので、その時の写真でも貼って起きます

ざっとこんな感じです
ここの神社は関東一の古さをほこるらしいです
とにかく今日は寒かったですが、学問の神様に合格祈願をできることができてよかったです


今回は短めの記事です
お詫びもありましたので。
次の記事からはいつも通りでいきます


合格・革命

世界の2011年をまとめてみた

残すところも今日一日になった2011年です
どうせなんでこの機会に僕の印象に残った世界の出来事、日本の芸能など、2011年をまとめてみようと思います




2011年


1月 january
[オーストラリア大洪水]
日本であった大地震の影響で忘れてる方も多いかと思いますが
過去数十年間で一番の規模を測った大洪水
約20万人もの人々に影響がおよんだとか
[サッカー日本代表アジアカップ優勝]
悲願のアジア王者に輝く
勝戦の相手はオーストラリア
長友のクロスに李がダイレクトで合わせて点を決めた


2月 february
[ニュージーランド地震]
このニュースを覚えてる方は多くいるだろう
ニュースで取り上げられた地震時の街のようすをとられた動画が印象的だと思われる
この地震があった次の月に、日本にも地震がくるなんて


3月 march
[東北大震災]
もはや2011年というより日本の歴史に大きく刻まれるだろう
マグニチュードは9,0。死者と行方不明者を阪神淡路大震災と比べると
   東北     阪神
死者 1万5843  6434
行方 3469    3
こう比べるとどれだけ大きい地震だったかがわかる


4月 aplir
この月はあまり印象に残ってることがありませんので飛ばさせてもらいます(オイッ

5月 may
[児玉清さん、上原美優さん死去]
この月は有名人4人が亡くなるという月でした
児玉清さんのフレンドパークは好きなタレントが出るときぐらいしか見ていなかったのですが
番組と番組の間にやる言葉の番組(!?
これはなんでかわからないけど見てたので、亡くなられたときはショックでした
上原美優さんは好きではなかったですが
いろんな番組で見る機会が多かったのでそれなりに残念でした


6月 june

この月もニュースを見ていないためあまり知らんです

7月 july
[サッカーなでしこW杯優勝]
女子サッカー史上初のW杯優勝でした
大会MVPに澤選手が選ばれました
国民栄誉賞ももらったそうですね

8月 august
[松田直樹選手死去]
サッカーネタばっかですいません
個人的に好きな選手だったのでショックは大きかったです
松田直樹選手にはもうちょと選手として生きていてほしかったです


9月 september
[日本、台風15号直撃]
それなりにすごい風力の台風でした
学校の授業は中止になりませんでしたが


10月 october
[スティービージョブズ氏死去]
ipodなどを発売しているアップル社設立者のひとりです
あれほどプレゼン能力がある人は世界中どこを探してもいないと思います
ジョブズ氏のプレゼンは見た人の心を奪う素晴らしいものでした
[カダフィ大佐死去]
やっとリビアの独裁政治に一区切りつきましたね
カダフィ大佐が無残な姿になっている動画はグロだったですね


11月 vovember
あんまりないですね
あるとすれば、連続通り魔の11月ぐらいだったような気もします


12月 december
[金正日死去]
なんかこういう系のニュースばっか取り上げてすいませんw
北朝鮮の人々はもっと世界を見れるようにがんばってほしいです
文化の遅れを感じてほしい




ってことで以上今年の印象に残ったニュースでした
今年はいろいろなことがたくさんありましたよね
来年はこういう出来事がない一年になってほしいものです
ということで、来年の目標を挙げて見ました
ずばり
合格
1月22日に私立。3月2日には公立高校の試験があります
第一志望校に合格したいのでこの言葉を来年の目標に挙げました
4月から高校生になる予定ですが
高校生になったらやりたいことがいっぱいあるんですよね〜
ってことなんで、もうひとつの目標は
自分に改革を起こすということです
いままでの自分は捨てて新しい自分を見つけ出そうと思います
あと、時間を無駄なく使いたいです(どうしたいきなり!?
高校行ったらとりあえずニコ生進出したいですね
できればギターも欲しいです
あと童貞そつry(殴
とにかく!来年は「合格・改革」を胸に歩んでいきます!


ってことで長文記事を読んでくれた方はありがとうございます
いい年末を!(明日もきっと更新します

マスメリークス!

みなさん
メリークリスマスですね!
2日遅れのメリークリスマスですいません
今年のクリスマスも振り返りたくないクリスマスでしたが
とりあえず家族でおでかけしたので写真載せます



スウィーツパラダイスとやらいうとこに行ってきました
パスタ、スウィーツ、カレーetc
いろいろと食べ放題で楽しかったです
さて、僕の個人的な日記はここまでにして
最近けいおんグッズのシークレットのでがすごいです
このまえアニメイトでシークレットの唯ちゃんが出てきて
今回はボイスエッグでもシークレットがでまいした
唯ちゃんの「うんたん♪」ボイスも欲しかったですが
これはこれで満足です


昨日から塾の冬期講習が始まりまして
授業は5時間。自習は1時間から6時間ぐらいでほぼ毎日あります
まあ受験生ですし
こんぐらいはやらないといけないかなと思います
(っていってニンテンドーダイレクトを見てた俺


続いて「年越しチャット」についてです
以前お知らせしたと思いますが
もう一度確認させていただきます


日時*12月31日午後22時半から24時半
場所*特設チャットルームを設けますが、集まらなかった場合は   ツイッターでやらせていただきます
参加者*siyuryosukeさん
    tkunnさん
途中まで参加*densetsu7さん


まだあまり関わってないかたでも歓迎です!
受験生の方も大晦日ぐらいはしゃぎましょう!
どなたでもいいのでご参加お待ちしております




[追記]
今日の記事で記事投稿日数200日だった

今年ピッタリ200日目のブログ更新で終わらせるなんてイベントが多すぎて無理だった

明日で冬休みに入る受験生です
今日は友達がどっかに行きたいと言っていたのででかけてきました
僕の家の近くの駅から3駅ぐらいでつくとこに行ってきました
目的はイルミネーションとアニメイトです



今、アニメイトではけいおんキャンペーンをやってるみたいで
1000円以上のお買い上げでメタルステッカーやらなんやらいうやつがもらえて、さらにけいおんの映画の半券があるともう一個もらえるというキャンペーンです



ってことでけいおん関連グッズ約1000円分と半券で得た2つのステッカーです
ステッカーのほうはなにが出るかわかりません



開封してみたところムギとあずにゃんが出ました
あずにゃんが出たときはわりかし嬉しかったですが
やっぱ唯ちゃんが出てほしかったですね。
次にキャラメタルタグの開封
これを買うのは3回目ですね



澪ちゃんです
まあ、、、まあってかんじです
最後の賭け、ストラップ!




きたああああああああああああああああああああああああああああ
唯ちゃん!しかも幼稚園生ver!しかもシークレット!



正真正銘のシークレットですよ☆
次はイルミネーション



いろいろと楽しかったです。
24日には友達とクリパの予定が入りました
あぁ、勉強しなきゃなあ

ぎゃっーーーーーーーーーす

クリスマスに更新するとか言ってネタがあったから更新
今「逃走中」という番組を見ているのですが
その舞台になっているショッピングモールが僕の街にあるショッピングモールなんです(どーでもええけど
なのでいつも見ていない俺も珍しく見ています
やっぱこのショッピングモールはとても広いですね
塾で最初から見れなかったので説明されてるか分かりませんが、往復で2kmぐらいあるんじゃないでしょうか
一日かけても半分の店も見回れないと思います
ハンターたちも大変ですね
ちなみに僕はこの間映画を見に行ったり、結構行っているので大体どこにどの店があるのかわかります
ここ行けばなんでもそろいますよ(ゲーセンも3つぐらいあるんですよ


まあ僕の家の近くの店の自慢はここまでにして
塾の冬季講習の日程が決まりました
たしか24、25日が休み。26から30日まで塾。31から1月3日まで休み4から8日までが塾らしいです
少ないのか多いのか分かりませんががんばります


それではノシ
(藤森逃げきりおめでとう!